昨日のドル高調整はドラギ発言で一転

ドル高調整のドル売りから明けて週末。
今日は大きな指標は無く、夕方にドラギさんを始めECB高官の
講演が予定されているくらい。
1.07台に上げて東京時間は1.07台キープで通過。
やはり東京開場にかけてユロ売りが気にはなります。
欧州時間に入り昨夜のユロ買いの反応はと見ていると、
ドラギさんが「下振れリスク」発言でユロ売りのドル買い。
これで1.0660付近まで下落。結局NY入りまで1.06台
後半の推移。
NY入りしNYダウは横ばいから買いスタート。
チャートで見ると結構大幅上昇。しかし、為替の方は小幅な
ドル買い反応。
ダウは高値から若干戻したもののNY午前は高値維持。
このせいかどうか、夕方のドラギ発言も効いているのか欧州
終了にかけて1.0645まで下落。
更にお昼入りで少し戻したもののお昼後半に再度1.0640
まで下落。
とドル高調整のムードは全くなし。その後は小動きが続き、
午後に入り下げ止まりか若干戻して推移中。
ということで週が明けると11月最後の週(更に1日ありますが)。
いよいよの12月を向かえる月末となり調整や思惑絡みでなにが
しかの動きが出るかどうか。
利上げ利上げで材料不足の感じもありで・・
とにかく値動きに注目です。


==============================================================
チャート設定:
・茶色 トレンドライン。
・細いボリバンは時間足相当、期間25、赤-平均、水色-±σ、緑-±2σ。
太いボリバンは4時間足相当。
・紫破線は1分200MA相当。
・矢印は同色の抵抗線からの抵抗値トレードのエントリーポイント
==============================================================
